【公開日】2019年5月31日
【タイトル】ゴジラ キングオブモンスターズ
【監督】マイケル・ドハティ
【キャスト】カイル・チャンドラー(マーク・ラッセル)、ベラ・ファーミガ(エマ・ラッセル)、ミリー・ボビー・ブラウン(マディソン・ラッセル)、ブラッドリー・ウィットフォード(リック・スタントン)、サリー・ホーキンス、(ヴィヴィアン・グラハム)、渡辺謙(芹沢猪四郎)、チャン・ツィイー(リン)
【吹き替え役】芦田愛菜、木村佳乃、田中圭
むびおた
GODZILLA!!日本が誇る特撮映画の王、ゴジラがハリウッドに帰ってくる!という事で今回はゴジラ キングオブモンスターズの感想をラストシーンまでネタバレしていきます。とにかく大暴れする怪獣たちですが、ゴジラシリーズの有名モンスターが複数現れるのでこちらとしても大興奮!見どころも踏まえて早速ネタバレしていきます!!
あらすじ ※ネタバレなし
怪獣の調査&研究機関であるモナークの研究者、エマ・ラッセル博士は、怪獣と意思疎通出来る装置、 オルカの開発に成功した。しかしアラン率いる武装組織が、南極のモンスター・ゼロの覚醒を画策し、 エマ達を誘拐してしまう。やがてアランの思惑通りモンスター・ゼロは覚醒するのだが、時を同じく して、ゴジラまでもが覚醒、世界は新たな脅威に襲われることになる。 エマ、マディソン、そしてマークはこの最悪の状況を打破することが出来るのだろうか!?人間の思惑を無視して、怪獣たちが暴れまくる!
どこにでもある母と娘の朝の風景から物語はスタートするのですが、どうやらお母さんの方が怪獣の研究機関の研究者っぽい人で、怪獣と意思疎通出来るオルカという装置の開発に成功したらしいです。 一方、研究施設では飼われていた?モスラが突然暴れ出します。それでお母さんはモスラをなだめるために早速、そのオルカを使ってコミニュケーションを開始。とまぁここまではいいんですけど、そのオルカを使ったコミュニケーション描写は正直、微妙でした。もう少し、コミュニケーションのプロセスを細かく描くとかすれば良いんだけど、スイッチを押すだけ なので、どういうプロセスでモスラが鎮っていったのかが観ている側には伝わりずらかったんですよね…。 そしてその後ですが、いきなりテロリスト集団が襲ってきて、お母さんと娘が誘拐されてしまいます。 ちなみにこのシーンのテロリストたちの無慈悲な感じは良かったです。本当になんの躊躇もなく職員達を殺してしまうし。そしてその後、テロリストたちは南極に行きモンスター・ゼロを目覚めさせてしまうんですけど、ここら辺の人間模様はすごく上手く描けていたと思います。 実はお母さんはトンデモ学者で、怪獣を意図的に目覚めさせるためにオルカを開発したことが判明。そのことに元旦那や同僚や娘が困惑してあたふたする描写はその中でも特に秀逸でした。怪獣って言ってもお猿さんと変わらない!?
そんなこんなでゴジラとモンスター・ゼロが暴れまくっている所に、アメリカ軍が新兵器、 オキシジェン・デストロイヤーを投下してしまいます。 大抵このパターンでアメリカ軍が何か行動を起こすと悪い方向に向かうのですが、本作品でもそれは例外では ありません。というのもこの新兵器、モンスター・ゼロには全く効果がなく、ゴジラの方の息の根だけを止め かけてしまうんです。 そしてその後、怪獣の王であるモンスター・ゼロが目覚めたことによる、怪獣同士の王座決定戦が始まりそう だということになるんですが(そうか、怪獣さんってまるで猿山の猿たちのようなメンタリティーだったのか) 人類的にはそうなっちゃマズいので、なんとかゴジラさんに元気になって貰おうとみんなが頑張り出します。 それでゴジラさんに元気になってもらうにはどうしたらいい?やっぱりそれは核でしょ!という展開になり、 渡辺謙さん扮する科学者が自らの命を犠牲にして、ゴジラの前で核爆弾を爆発させます。 まぁここら辺の流れはエンタメ的にストレートにグッとくるシーンではあるんですが、ちょっと穿った見方を すると、日本人=特攻隊的なイメージが背景にあったのかもなぁと思える描き方ではありましたね。怪獣は人の心が分かるのかもしれない…!
モンスター・ゼロの覚醒が世界中の怪獣を目覚めてしまったので、オルカを盗んだ博士の娘が、オルカの力で 怪獣たちの動きを鎮めようとします。その結果、怪獣たちの動きは確かに鎮まるのですが、モンスター・ゼロ には効果がなく、逆にオルカを破壊しようと、ボストンに上陸してきます。 そしてモスラ、ラドン、ゴジラ、モンスター・ゼロことキング・ギドラの4つ巴の戦いが始まるのですが、 このラストの大決戦はとにかく圧巻です。 巨大生物が絡み合うというのはとにかく絵として見栄えがいいですし、モスラのパワーを受け継いだゴジラが 覚醒するシーンは、これまでのゴジラ映画の中でも1位2位を争うような迫力があって思わず引き込まれます。 もちろんその戦いの裏では、王道の親子愛なども描かれるのですが、怪獣同士の戦いのあまりの迫力のせいで 、どうしても霞んでしまっていました。そこは残念と言えば残念な点だったかもしれません。ラストシーンまで見たら分かること
映画を観る前はタイトルの「キングオブモンスターズ」の由来が分からなかったのですが、ラストまで観ると、 ラストの戦いを制したゴジラが、モンスター・ゼロから「キングオブモンスターズ」の称号を奪ったのだ! ということで、このタイトルがつけられたということが分かります。 そしてラストシーンでの、あのキングギドラの首の件と、モスラの卵の件。 もうあのラストは「今後も続編を作りますよ」というフリなのが見え見えなんですが、でも大決戦の後の ちょっとした余韻効果みたいな感じにもなっていて、個人的にあのシーンには肯定的です。むびおた
かなりネタバレありの感想を書いてきましたが、この映画に関してはあまりネタバレがどうこうというのは 関係ない気もします。ストーリーの妙よりも「単純に大きな生き物が絡み合うのは迫力があって面白いよね。」 という映画なので、映画的な迫力を求めている人には文句なしにオススメ出来る作品だと思います。 確かに中盤、少しダレるシーンもありますが、序盤と特に後半からラストシーンにかけた展開はエンタメ好きなら 手に汗握る感じで楽しめるはずです。